もうひとつの竣工<2題>
『美容室sa-chi』:竣工
今日は月曜日で休日の日
ネイルコーナーも新しく導入した、美容室の竣工です。
竣工写真をいつもお願いしている「フォトス」の高橋章さんにお願いして撮影する。
あいにくの曇天だったが・・・・・・外観は1カットのみ撮影
他は内部の撮影





竣工お祝いの生花が店内一杯の中を隠しながら・・・・・・撮影です。
『松縄町の家』:竣工引渡し
今回作った長いテーブルとYチェアーと始めて一緒になる。
桧の床のこの部屋に自然に馴染んでいるのを見て、ほっとする。





午前中から順次取り扱い説明を始めて・・・・・最後のパソコンの設定の事前相談まで含めると
終わったのは夕方だった。
最近の携帯電話もそうだが、殆んど使わない機能までついていて、その説明を少しは時間がかかる・・・・・・・・・一度聞いたくらいではきっと判らないのではないだろうか?
至れり尽くせりの最近の日本の電化製品に設備内容が過剰ではないだろうかと・・・・ふと思う。
竣工写真は、今週末の予定
今日は月曜日で休日の日
ネイルコーナーも新しく導入した、美容室の竣工です。
竣工写真をいつもお願いしている「フォトス」の高橋章さんにお願いして撮影する。
あいにくの曇天だったが・・・・・・外観は1カットのみ撮影
他は内部の撮影





竣工お祝いの生花が店内一杯の中を隠しながら・・・・・・撮影です。
『松縄町の家』:竣工引渡し
今回作った長いテーブルとYチェアーと始めて一緒になる。
桧の床のこの部屋に自然に馴染んでいるのを見て、ほっとする。





午前中から順次取り扱い説明を始めて・・・・・最後のパソコンの設定の事前相談まで含めると
終わったのは夕方だった。
最近の携帯電話もそうだが、殆んど使わない機能までついていて、その説明を少しは時間がかかる・・・・・・・・・一度聞いたくらいではきっと判らないのではないだろうか?
至れり尽くせりの最近の日本の電化製品に設備内容が過剰ではないだろうかと・・・・ふと思う。
竣工写真は、今週末の予定
スポンサーサイト