セルフサービス
ここ香川県ではセルフのお店といえば『うどん屋』の仕組みの事だった。
人件費を削減して、お客さん自身でうどんを茹で、トッピングも自分たちで取りーーー最後にレジですヨ。
それがセルフうどん屋の常識だった。
その見返りとして、格安の価格にしていますからーーーという名目だろうか。
そして最近、ガソリンスタンドの主流はセルフサービスになり、
先日見かけた、神戸のスーパーでは、ついにレジまでがセルフになっていた。
若い御夫婦らしき人たちが、並ぶようにセルフレジの処で行列



うどんを自分で茹でるのもなかなかいいもの、家庭でするのはちょっと面倒なもの。
ガソリンの給油も自分ですると、慣れてきて・・・・・・・当たり前になってくる。
自分でするというのは、他人にしてもらうサービスより
なんとなく、自分自身でしたという満足感が違った意味であるなーーー
価格が低くなる事で満たされた気分を助長してくれる。
パスタ屋さんでもサラダバーを全面に出して、ドリンクもライス・パンもセルフでしてもらおうというのが
今夕行った<アルボーレ>
ウエイティングコーナーにもセルフの給茶機
いつまでたっても、行列の途絶える事の無いのが、デザートコーナー
パスタの量は少ないのだが、サラダやパン・ドリンクで充分すぎるほど満腹になる。
初めて行った事もあり、あれもこれも・・・・・・・・・結局口に入る量をいつも以上に多くしている。
帰りの車中で、一緒に行った家内や義母も
<もう明日のご飯は食べんでもエエナーーー>とお腹のホックを緩めていた。
価格的には決して安くなってはいない。
けども、自分たち自身で自分たちの裁量分だけ色んな組み合わせをして、食材をいただける。
バイキング形式に近いけどだけど、オーダーコールのボタンも無く
普通の飲食店舗以上に、ちゃんとサービスはできている。
そんなセルフのお店が・・・・・・超満員!!!
人件費を削減して、お客さん自身でうどんを茹で、トッピングも自分たちで取りーーー最後にレジですヨ。
それがセルフうどん屋の常識だった。
その見返りとして、格安の価格にしていますからーーーという名目だろうか。
そして最近、ガソリンスタンドの主流はセルフサービスになり、
先日見かけた、神戸のスーパーでは、ついにレジまでがセルフになっていた。
若い御夫婦らしき人たちが、並ぶようにセルフレジの処で行列





うどんを自分で茹でるのもなかなかいいもの、家庭でするのはちょっと面倒なもの。
ガソリンの給油も自分ですると、慣れてきて・・・・・・・当たり前になってくる。
自分でするというのは、他人にしてもらうサービスより
なんとなく、自分自身でしたという満足感が違った意味であるなーーー
価格が低くなる事で満たされた気分を助長してくれる。
パスタ屋さんでもサラダバーを全面に出して、ドリンクもライス・パンもセルフでしてもらおうというのが
今夕行った<アルボーレ>
ウエイティングコーナーにもセルフの給茶機
いつまでたっても、行列の途絶える事の無いのが、デザートコーナー
パスタの量は少ないのだが、サラダやパン・ドリンクで充分すぎるほど満腹になる。
初めて行った事もあり、あれもこれも・・・・・・・・・結局口に入る量をいつも以上に多くしている。
帰りの車中で、一緒に行った家内や義母も
<もう明日のご飯は食べんでもエエナーーー>とお腹のホックを緩めていた。
価格的には決して安くなってはいない。
けども、自分たち自身で自分たちの裁量分だけ色んな組み合わせをして、食材をいただける。
バイキング形式に近いけどだけど、オーダーコールのボタンも無く
普通の飲食店舗以上に、ちゃんとサービスはできている。
そんなセルフのお店が・・・・・・超満員!!!
スポンサーサイト