ヴァージンウール
2020年11月18日
カッシーナのソファを選定する時に生地をどのクラスのものにするかで価格がずいぶん異なる
今回、生地のサンプルを代理店から届けてもらって、選んだ生地が・・・・・ずいぶん高い見積額だった
レザーの最高ランク生地と同じ価格帯
Sランクになりますと、カッシーナの担当者の説明
生地のメーカーとカッシーナの取引価格が、最高ランクのレザーと同じということなのだろう
ずっしりと厚手の混色の生地(ファブリック)だった
それ以来、生地についてほとんど無頓着だったが、少しは調べるようになった
カジュアルなジャケットの生地をどの仕様にするか? 欲しいものを調べていてイギリスの ハリスツイードのことを知った
バージンウールで職人が自宅で手織りした 主にヘリンボ―ン柄が多い
ハリスツイード協会から認められた認証ラベルがその証
縫製は日本製でも、生地にこだわるとこうなるのかと、ジャケットの裏のラベルを確認する
軽くてガッシリ・・・・・しっかりした着心地
オールデンのチャッカブーツとブルージーンズに合わせて、お似合い・・・・・ジャケット ではないでしょうか!
カッシーナのSランクのファブリックとまではいかないが、丁寧に扱えば子や孫の代まで着られそうなスタンダードなスタイル
サイズもジャストフィット 直しなし~

今回、生地のサンプルを代理店から届けてもらって、選んだ生地が・・・・・ずいぶん高い見積額だった
レザーの最高ランク生地と同じ価格帯
Sランクになりますと、カッシーナの担当者の説明
生地のメーカーとカッシーナの取引価格が、最高ランクのレザーと同じということなのだろう
ずっしりと厚手の混色の生地(ファブリック)だった
それ以来、生地についてほとんど無頓着だったが、少しは調べるようになった
カジュアルなジャケットの生地をどの仕様にするか? 欲しいものを調べていてイギリスの ハリスツイードのことを知った
バージンウールで職人が自宅で手織りした 主にヘリンボ―ン柄が多い
ハリスツイード協会から認められた認証ラベルがその証
縫製は日本製でも、生地にこだわるとこうなるのかと、ジャケットの裏のラベルを確認する
軽くてガッシリ・・・・・しっかりした着心地
オールデンのチャッカブーツとブルージーンズに合わせて、お似合い・・・・・ジャケット ではないでしょうか!
カッシーナのSランクのファブリックとまではいかないが、丁寧に扱えば子や孫の代まで着られそうなスタンダードなスタイル
サイズもジャストフィット 直しなし~


スポンサーサイト