インクレスペン
2020年07月28日
インク不要で、「イーサーグラフ」という合金製のペン先が、紙との摩擦で酸化して筆跡を残す仕組み
それを、フェラーリのデザインで有名な、ピニンファリーナが発売した
ボールペンもあるが、このスタイリッシュなインクレスペンとは何ぞや? と思って購入する
普通の紙では、その筆跡が薄くなり見えずらい・・・・・・そこで
このペン先にふさわしい、酸化しやすい紙を使っているノートも併せて 同じピニンファリーナが売り出している
パッケージから、ペン置きのウオールナットの台まで、こだわりのデザインがディテールに表れている
きっちり納まる紙の包装箱とシンプルだがどこを観てもデザインにこだわりを感じる
手に持って書いてみて・・・・・・さすがピニンファリーナだと感心させられる


それを、フェラーリのデザインで有名な、ピニンファリーナが発売した
ボールペンもあるが、このスタイリッシュなインクレスペンとは何ぞや? と思って購入する
普通の紙では、その筆跡が薄くなり見えずらい・・・・・・そこで
このペン先にふさわしい、酸化しやすい紙を使っているノートも併せて 同じピニンファリーナが売り出している
パッケージから、ペン置きのウオールナットの台まで、こだわりのデザインがディテールに表れている
きっちり納まる紙の包装箱とシンプルだがどこを観てもデザインにこだわりを感じる
手に持って書いてみて・・・・・・さすがピニンファリーナだと感心させられる




スポンサーサイト