fc2ブログ
ほんまもん001

本の整理

本棚10 本棚09
巾90cm 高さ180cmの 新しい本棚を検討していた。

①図面を描いて、家具屋さんに作ってもらう
②既製品の本棚をnetで探して 購入する
③寸法通りカットした合板を西村ジョイ買ってきて、自分で組み建てる

一番安くて手間がかかる・・・③はコストもそれほど安くない
自分の持っている道具を考えると、完成品の精度はずいぶん見劣りするのが判る
①は見積しなくても既製品の二倍近い価格が予想できる

そして、NETで調べた、ベトナム製日本商社制作の本棚に決めて、二台注文する

届いた組み立てパーツを裏の倉庫で、本棚の形に組み立てる
さっそくあふれていた本棚から、雑誌類を移動して新しい本棚に移す
何度しても、本棚の整理は重労働だ
ジャンル分け、年号別、資料別、 移動する以上に内容の多さに圧倒されて
先に足腰の疲労感が・・・・・・湧いてくる

暫くは、この本と資料の整理に時間をかけて取り組んでみよう
捨てるものを見極め、決断することも、いつもながら・・・一苦労だ
でも終わった時は、脳の中まで・・・・すっきりとした感覚になる
それのみが今の・・・・・希望!

本棚08 本棚07
本棚06 本棚05
本棚04 本棚03
本棚02 本棚01




スポンサーサイト



ほんまもん001
Posted byほんまもん001

Comments 1

There are no comments yet.

IT王子 烈士

また見に来ます♪

2019/11/05 (Tue) 14:57