台風の下で
2019年08月15日


台風が通り過ぎるまで、雨戸を閉めて暗い部屋で 録画していたTV番組を見る
録画番組が溜まる一方で、どうにかしてほしいといわれていたので、削除する前に一度は早送りでもいいから観ておこうと
とびとびに観る
そして、読みかけの本 川本三郎 『クリスの緑の目、イーストウッドの拍車』 を読む
作者は、高峰秀子と クリストファー・ウオーケンに特別な思い入れがあるのだと感心しながら・・・・
映画を見る視点を意識させられた。
お盆に、帰省していた次女から、誕生日プレゼントと言って渡されたイワタヤの袋
中には、赤いポロシャツが入っていた。
『自分で選んだら、こんな色買わないかも~ と思って この品物を選んだ!』 と次女の言葉
そして『 そうね~ありがとう 大事に着るよ!』と私
そうかもしれない、プレゼントの品物選びの良さは、贈り手の裁量に任されている所だよな~と
品物を選ぶ時の視点とセンス、喜んでもらえるだろうかと想像する喜びなど・・・・
台風10号の被害は、ほとんどなくて良かった
玄関のモッコウバラを支えていたスチールのフレーム脚部が折れたので…週末に補修することにした。
スポンサーサイト