いつも元気
「想像を超える未来を描く・・・・・・日常の何気ないことがらまで」
プロフィール
Author:ほんまもん001
己こそ己の寄る辺、よく整えし己こそ・・・・・・自己完成目指して!
カレンダー
11
| 2019/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
最新の記事
短歌の刺激 (12/12)
精神分析の本 (12/09)
あの道 この道 (12/05)
北浜での結婚式 (12/02)
オーディトリアム (11/29)
根来寺の紅葉 (11/27)
野焼き (11/25)
城を見上げて (11/23)
澄んだ空気の下で (11/21)
人体のフレーム構造 (11/19)
月別アーカイブ
2019年12月 (4)
2019年11月 (14)
2019年10月 (11)
2019年09月 (15)
2019年08月 (16)
2019年07月 (20)
2019年06月 (14)
2019年05月 (15)
2019年04月 (16)
2019年03月 (16)
2019年02月 (15)
2019年01月 (17)
2018年12月 (21)
2018年11月 (20)
2018年10月 (16)
2018年09月 (15)
2018年08月 (17)
2018年07月 (17)
2018年06月 (22)
2018年05月 (15)
2018年04月 (12)
2018年03月 (17)
2018年02月 (13)
2018年01月 (18)
2017年12月 (18)
2017年11月 (19)
2017年10月 (14)
2017年09月 (18)
2017年08月 (14)
2017年07月 (19)
2017年06月 (21)
2017年05月 (16)
2017年04月 (17)
2017年03月 (22)
2017年02月 (19)
2017年01月 (18)
2016年12月 (18)
2016年11月 (19)
2016年10月 (19)
2016年09月 (20)
2016年08月 (18)
2016年07月 (14)
2016年06月 (15)
2016年05月 (15)
2016年04月 (18)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (19)
2015年11月 (23)
2015年10月 (23)
2015年09月 (20)
2015年08月 (23)
2015年07月 (18)
2015年06月 (24)
2015年05月 (22)
2015年04月 (19)
2015年03月 (25)
2015年02月 (23)
2015年01月 (25)
2014年12月 (26)
2014年11月 (26)
2014年10月 (26)
2014年09月 (30)
2014年08月 (26)
2014年07月 (28)
2014年06月 (26)
2014年05月 (29)
2014年04月 (24)
2014年03月 (27)
2014年02月 (25)
2014年01月 (25)
2013年12月 (24)
2013年11月 (27)
2013年10月 (26)
2013年09月 (25)
2013年08月 (21)
2013年07月 (21)
2013年06月 (20)
2013年05月 (21)
2013年04月 (22)
2013年03月 (27)
2013年02月 (25)
2013年01月 (28)
2012年12月 (25)
2012年11月 (21)
2012年10月 (15)
2012年09月 (15)
2012年08月 (19)
2012年07月 (24)
2012年06月 (19)
2012年05月 (19)
2012年04月 (20)
2012年03月 (18)
2012年02月 (23)
2012年01月 (22)
2011年12月 (17)
2011年11月 (10)
2011年10月 (11)
2011年09月 (7)
2011年08月 (3)
2011年07月 (10)
2011年06月 (17)
2011年05月 (8)
2011年04月 (8)
2011年03月 (7)
2011年02月 (14)
2011年01月 (12)
2010年12月 (20)
2010年11月 (7)
2010年10月 (13)
2010年09月 (17)
2010年08月 (12)
2010年07月 (13)
2010年06月 (13)
2010年05月 (11)
2010年04月 (11)
2010年03月 (12)
2010年02月 (13)
2010年01月 (10)
2009年12月 (10)
2009年11月 (14)
2009年10月 (14)
2009年09月 (15)
2009年08月 (13)
2009年07月 (15)
2009年06月 (17)
2009年05月 (14)
2009年04月 (18)
2009年03月 (18)
2009年02月 (16)
2009年01月 (16)
2008年12月 (18)
2008年11月 (10)
2008年10月 (18)
2008年09月 (22)
2008年08月 (8)
2008年07月 (13)
2008年06月 (19)
2008年05月 (20)
2008年04月 (17)
2008年03月 (22)
2008年02月 (24)
2008年01月 (26)
2007年12月 (16)
2007年11月 (14)
2007年10月 (12)
2007年09月 (6)
2007年08月 (12)
2007年07月 (12)
リンク
RYO Creative
住まい安全研究会
ZERO-ONE BLOG
住まいの水先案内人
きたさんのブログ
森風舎・一級建築士事務所《阿讃倶楽部》
焙煎元 和楽
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
カテゴリー
いつもの独り言・自然に言う (836)
建築・民家再生・住まい方 (151)
菓子・料理・飲食店 (139)
植物・生花 (377)
書道・書棚から・整理整頓 (137)
映画・TV番組・音楽 (81)
車・goods・ステーショナリー (55)
デザイン・クラフトマンシップ (53)
現場リポート・環境 (374)
未分類 (450)
最近のコメント
IT王子 烈士:本の整理 (11/05)
藤本稔和:キャッシュレス化 (10/29)
ほんまもん:遅れて届いたプレゼント (09/02)
服部弥重子:遅れて届いたプレゼント (08/30)
ほんまもんAZ:内的うずき (11/10)
服部 弥重子:内的うずき (11/07)
服部 弥重子:仕事の終わり (11/07)
服部 弥重子:plan途中変更 (11/07)
ほんまもん:堤防のない海辺 (08/14)
一般部札幌南:堤防のない海辺 (08/07)
さくら:道具の後仕舞い (06/08)
ほんまもん:望むものと望まないもの (05/18)
服部弥重子:望むものと望まないもの (05/18)
服部:山のビニールハウス (03/31)
服部弥重子:去年と同じ日 (06/19)
ほんまもん:日本伝統工芸展 (01/07)
網 一郎:日本伝統工芸展 (01/06)
金谷康正:祈りは、聞かれるものですか? (10/19)
ほんまもん:ライト異常 (06/18)
tomoyuki:マニュアル 制覇 (10/26)
最近のトラックバック
Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』:Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』 小豆島町 (10/24)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
仕事の終わり
- 2018/11/02(Fri) -
朝から少しずつ打設してきた、捨てコンクリート
来週月曜日には、一棟目のコンクリート打設がほぼ完了
いよいよ二棟目の順番です
ミキサー車の運転手も、あと少しという安ど感が背中に出ている
釣べ落としの夕日が間もなくみられるころ
今日は空気が澄んで視界がよく、瀬戸内海越しに岡山県玉野市のクレーンがよく見えた
まだまだ全体像が見えてこない、山の上の現場
帰りにいつものように香西の海辺の墓地へお墓参りして帰ってきた
バックミラーにちょうど夕日が映り込んで、一日の終わりを教えてくれた
今日のスイーツは熊本・誉の陣太鼓。 ロイスダールのショコラ。 もっちり塩味大福
そしてアールグレイにミルクを入れて飲む
スポンサーサイト
この記事のURL
|
現場リポート・環境
|
CM(1)
|
TB(0)
|
▲ top
<<
カメラ試運転
|
メイン
|
内的うずき
>>
コメント
-
-
職場でいただいてきた手作りのケーキの端仕切りをいただきながら、ウェッジウッドの紅茶を飲んでいます!
2018/11/07 16:01 | URL | 服部 弥重子 #-[
編集
] |
▲ top
コメントの投稿
NAME:
SUBJECT:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://ryoken.blog3.fc2.com/tb.php/2933-fee80f47
|
メイン
|