花粉飛ぶころ

屋根のある駐車場に停めておいても、薄っすらと粉をまぶしたような粉塵が積もっている
先日、洗車をしたばかりだが、これではまた同じこと
これほど多くの花粉が空中を飛散していることを教えてくれる昨今
鼻水が止まらず、目もかゆい、スギ花粉でなくヒノキの花粉が私には一番敏感に反応するようだ
一日中、マスクが欠かせない
それでも、花が好きなので、生け花をして庭の花をカメラに収めている
マツバギクの花は日差しの当たっている所のみ開花して日陰になるとすぐしぼむ
夕方からは当然しぼむ
先日の生け花: 瓶花
・ユリノキ
・スカシユリ
・鳴子百合
花留めの位置が決まるまで足元を自在に生けられるのは 何度も稽古が必要だと知らさせる
簡単にあきらめずに、根気よくいけ方を研究してやってみる・・・・今日も
K 社長が持ってきてくれた。。。法隆寺の中門の模型
仁王さんも中に納まっています!
そして台所から見る・・・・・今朝の木漏れ日の朝日







スポンサーサイト