努力に比例
2016年09月13日
今朝のモーニングセミナーの講話者は四国中央市から来ていただいた N さん
以前、私が招かれて四国中央市へ講話で伺ったお礼に来ていただいた。
保険の代理店の会社を経営されている、開業して4年。
以前は印刷の営業兼専務をされていたという経歴
38歳で会社勤めを辞め、保険会社の3年間の独立コースへシフト
100名いたスタッフが三年すると5名になっていたという熾烈な環境を乗り越えてこられた、営業のエキスパート
その時の日本一の記録は破られていないという
45分間のお話を聞きながら、その努力の総量に比例して結果があるモノだと
努力ぶりに感動した
帰り際に、車のナンバープレートを見ると ・111
とにかく目標が一番なのだ
40代半ばの Nさんから学ぶものは一つ!
決めたらまっしぐら・・・・・諦めないその努力ぶりに見習わなければと思う人でした
雨が降る中、まだ暗い日の出前に車を走しらせ、三本松まで行った甲斐があった・・・・

以前、私が招かれて四国中央市へ講話で伺ったお礼に来ていただいた。
保険の代理店の会社を経営されている、開業して4年。
以前は印刷の営業兼専務をされていたという経歴
38歳で会社勤めを辞め、保険会社の3年間の独立コースへシフト
100名いたスタッフが三年すると5名になっていたという熾烈な環境を乗り越えてこられた、営業のエキスパート
その時の日本一の記録は破られていないという
45分間のお話を聞きながら、その努力の総量に比例して結果があるモノだと
努力ぶりに感動した
帰り際に、車のナンバープレートを見ると ・111
とにかく目標が一番なのだ
40代半ばの Nさんから学ぶものは一つ!
決めたらまっしぐら・・・・・諦めないその努力ぶりに見習わなければと思う人でした
雨が降る中、まだ暗い日の出前に車を走しらせ、三本松まで行った甲斐があった・・・・


スポンサーサイト