復旧完了
2015年08月31日
日曜日から映らなくなっていた、ケーブルテレビ
きっかけが、電線張替工事の事だったので、まずは四国電力に故障の事を説明
⇒連絡が来たのは四電工の東讃営業所⇒現地確認してくれて部屋のTVが映らないことを確認して
そこからSTnetへ電話⇒STnetのケーブルテレビ担当者が来たのは午後三時半ごろ
外壁に梯子をかけて、引き込みケーブルの所にある弁当箱小のボックスの中身を観て・・・・・
急いで車まで帰る⇒基盤らしきものを持ってきて交換
⇒部屋の中のブースターも交換
そして「映し見てください!」⇒ ばっちり映る!!
ありがとうございます!
修理に来てくれた担当者から電話でテストらしきものをする
ケーブルテレビの受診onn off は本社の基盤番号の切り替えで操作できるのだ・・・・
そんなことも知った、ケーブルテレビ復旧の一日だった
杉板のフローリングにオスモ・フロアークリア塗り
朝から行く予定の志度の現場での杉板への塗装仕事はほとんどスタッフのFさんとK君が塗ってくれていた。
夕方・・・申し訳程度の少しだけ手伝う。


きっかけが、電線張替工事の事だったので、まずは四国電力に故障の事を説明
⇒連絡が来たのは四電工の東讃営業所⇒現地確認してくれて部屋のTVが映らないことを確認して
そこからSTnetへ電話⇒STnetのケーブルテレビ担当者が来たのは午後三時半ごろ
外壁に梯子をかけて、引き込みケーブルの所にある弁当箱小のボックスの中身を観て・・・・・
急いで車まで帰る⇒基盤らしきものを持ってきて交換
⇒部屋の中のブースターも交換
そして「映し見てください!」⇒ ばっちり映る!!
ありがとうございます!
修理に来てくれた担当者から電話でテストらしきものをする
ケーブルテレビの受診onn off は本社の基盤番号の切り替えで操作できるのだ・・・・
そんなことも知った、ケーブルテレビ復旧の一日だった
杉板のフローリングにオスモ・フロアークリア塗り
朝から行く予定の志度の現場での杉板への塗装仕事はほとんどスタッフのFさんとK君が塗ってくれていた。
夕方・・・申し訳程度の少しだけ手伝う。


スポンサーサイト