焼肉と大刈込
2014年12月27日
『忘年会でもしませんか?』というお誘いに甘えて便乗。
昨晩、事務所の忘年会をポムさんと一緒にした。
場所は高松駅前の焼肉屋『月城苑』
ポムさんお奨めだけあって・・・・6テーブルと狭い店舗ではあるが肉の質と出し方が意外
厚切りの肉
骨付きカルビはあばら骨をそのまま巻くように出される
これは焼くのと、最後の食べ方にコツがいる
たっぷりいただきながら、我事務所のスタッフは黙々と食べる・・・・
おとなしく・・・・口数が少ない。
建築業の職人さんたちと打ち上げすると・・・それなりに喧しく盛り上がる
少し気を使っているのだと・・・思いながら最後のデザートまで私一人頂く
そして今夜もまた、宇多津でもう一つ忘年会
休日、早々に正月準備の一つ
母屋、南側カイズカイブキ刈り込みの最後の仕事を済ませる
広幅の刈り込みに困っていたが、数年前から、中央部に人が通れる部分を作り
カイズカイブキの枝を足場に其処を通路として使用
余計な枝を落とし毎年足場を修正する、お蔭で随分楽に刈込がしやすくなった






昨晩、事務所の忘年会をポムさんと一緒にした。
場所は高松駅前の焼肉屋『月城苑』
ポムさんお奨めだけあって・・・・6テーブルと狭い店舗ではあるが肉の質と出し方が意外
厚切りの肉
骨付きカルビはあばら骨をそのまま巻くように出される
これは焼くのと、最後の食べ方にコツがいる
たっぷりいただきながら、我事務所のスタッフは黙々と食べる・・・・
おとなしく・・・・口数が少ない。
建築業の職人さんたちと打ち上げすると・・・それなりに喧しく盛り上がる
少し気を使っているのだと・・・思いながら最後のデザートまで私一人頂く
そして今夜もまた、宇多津でもう一つ忘年会
休日、早々に正月準備の一つ
母屋、南側カイズカイブキ刈り込みの最後の仕事を済ませる
広幅の刈り込みに困っていたが、数年前から、中央部に人が通れる部分を作り
カイズカイブキの枝を足場に其処を通路として使用
余計な枝を落とし毎年足場を修正する、お蔭で随分楽に刈込がしやすくなった






スポンサーサイト