Archive2019年04月 1/3
-
2019年04月29日 0
毎年4月29日は地元の自治会の総会日早朝より、役員だけは早く自治会館へ集まり、草抜き清掃と自治館内部清掃そして約一時間で総会は終了その間は、現在進行中の山の家のディテールを考えていた 前から見られていた、会計役員の方から・・・・「何を書いているんですか?」ハッとして・・・・・手を止めるが、 再び脳裏に浮かんだ枠形状を描いていた庭の花には、ミツバチと蝶々が 花の間を・...
-
2019年04月27日 0
宴会場のスライディングウオールのパネルの補修連休でお客さんが来る前のわずかな時間に済ませようと、足場を組んで目立ったところを補修足場を運ぶ作業には、人手が必要設計者は現場では無用の作業員だが、運んだり、組み立てを手伝ったりは・・・人手になる常日頃使わない筋肉をこの時とばかりに・・・・酷使する事務所倉庫のリフォームは 連休の間にも大工さんが来てくれています ...
-
2019年04月27日 0
-
2019年04月25日 0
ここ数年は毎日食パンを食べるようになりいろんなところの食パンを食べてきたマルナカのパンコーナーの各種食パン乃がみの柔らかい食パンゲルンの 圭三本松のモグモグの和三盆食パンそれぞれの食パンを 4枚切りの厚みでBALMUDAトースターで焼くオリーブオイルとブルベリーを塗ってアールグレイのミルクティーと共に頂くやはり焼たては・・・・・・~~美味い! ...
-
2019年04月23日 0
昨夜友人と話をしていて、新聞の選挙速報の話題になった私は、ほとんど新聞を読まないので、内容は友人に教えてもらった改めて、四国新聞の昨日の東かがわ市市長選挙の当選者の写真記事を眺める市議会議員結果は同級生が当選と落選で・・・・・なるほどと思う私は政治に関心がないほうだが、昨日のBSプレミアム「アナザーストーリー:ホワイトハウスの陰謀」は見ごたえがあった46年後のウォーターゲート事件の当事者の遺族たち...
-
2019年04月21日 0
楽しみにしていた、第26回ふれあい寄席 社会福祉総合センターでにぎにぎしく・・・・さんきょう師匠の演目は一席目 『抜け雀』二席目 『唐茄子屋政談』さすが人情物の真打二席目の 『唐茄子屋政談』は、45分たっぷり力の入れ込み方が半端じゃなく聞き手に届く熱演!!これで今年もさん喬 師匠を香川の地で、三度見ることができた...
-
2019年04月20日 0
午前中に 建築士会の東讃支部総会終了して、外に出ると・・・1982年製DUCATIのバイクを大川オアシスで見つけたバイクの持ち主に聞くと、最近のスピードの出るバイクよりこちらのほうが味わい深いとの事大切に使い込まれたパーツを見ると、再メッキした部品でまとめられている倉庫の工事はただいま、ハヤト君が一人で壁と天井の下地を組んでいる所天井高さが3600もあるので足場が大変だ~今日の生花稽古は 瓶花 傾斜型銀葉...