Archive2017年11月01日 1/1
-
2017年11月01日 0
坂出の現場へ行った帰り林田町の神谷神社に立ち寄る30年ぐらい前に見学に来たが、途中の道はうろ覚えだった裏の処が整備され、ホタルの里になり、便所や休憩所も新設されていた国宝という文字が、いたるところに書かれているのが印象的鎌倉時代の本殿に造りが特筆に値する神社小さいながらも凛としたたたずまいは、存在感を漂わせている書道稽古:手島右卿 争座位稿 臨書ティーブレーク薄茶:東雲茶碗(御本茶碗)菓子:三友...