Archive2017年06月 1/3
-
2017年06月29日 0
年に一度の、<特定健康診査>を近所の「つるわクリニlック」で受診した採尿・血液採取・体重測定・身長測定・血圧・心電図追加で、前立腺検査(血液検査で)さらに、右背中が大きく深呼吸をすると痛むので、肺のX線間接撮影・上半身のCT検査心電図のグラフデータを頂くが、その内容はほとんど何かわからない・・・ドクターにもほとんど判らないとのこと(血液検査と尿検査の結果は2週間後に結果が出る)本日、CT検査のデー...
-
2017年06月28日 0
雨の日の朝は、東の空が少しずつ鉛色からピンク色に変わってくるその変化する色合いを、鳥たちは知っているのだろうか?変わり始めた東の空にカメラを向けているとすぐ近くで鳥の鳴く声、クスノキのてっぺんに、ヒヨドリの姿を見つけたもう朝だよと・・・・・仲間に声かけているのだろうか?雨の降った滴が葉や幹に残っているのは、光を受けてキラキラと美しい:メラレウカ・アルミラリス葉には、水滴は全くつかず、枝や幹にのみ少...
-
2017年06月26日 0
日曜日の夜、兄が内祝いをもってきてくれた姪の帯祝いだという話を立ち話をしながら親も親戚もそれぞれみんな嬉しい話・・・森上屋の「どら焼き」先日の歌舞伎俳優の奥様が亡くなられた悲しい話とは真逆で、夢や希望がある話でした色んなことが、生きていたらあるもの本当に悲しいことも、夢の広がる嬉しいこともあざなえる縄の如くに・・・・幸不幸がやってくるのだろうどちらか一方だけということは無い夏の庭は義母が育て始めた...
-
2017年06月25日 0
西日本を中心に週末は、大雨注意報が出ている南九州では、大雨だ降っているというカーラジオからの情報を聞きながら土曜日の深夜に、岡山児島から帰宅した毎月第4土曜日は朝から、岡山で豊友会の例会、真摯に友人たちと学ぶ。土曜日の朝日は少し浜辺で・・・・待って雲の合間に日の出が見れた庭のオーシャンブルーは、雨に濡れながら、開花し始めて四周にそのツルを伸ばしている倉敷の友人から、頂いたインク<児島デニム>セイラ...
-
2017年06月24日 0
タイのCMをyoutube で観ていて国は違えど、同じような世界観を持っているのだと感動した幼い子供が、病気の母親のために万引きをして、お店の人に大声で叱られるそれを見つけた、野菜スープのお店の御主人が、費用を負担してスープと共にその子供に持たせるそして、30年経過して、そのお店の御主人が倒れる高額な、病院費用に家族は、お店を売りに出し・・・路頭に迷うそして、その費用を負担したのは、30年前にスープをもら...
-
2017年06月22日 0
先日の竣工写真のデータが届いたカメラマンをしていただいた N さんの思い入れのあるアングルで本当に沢山のカットを撮影していただきましたその中の一部 10カット少し早いかもしれませんが、この中の一枚は、来年の年賀状の写真候補です南に開いた一部2階建ての住まい南には、この団地の公園のみどりが・・・・広がっている ...
-
2017年06月21日 0
今年2月に竣工引き渡しを済ませた『志度GTの家』庭の植栽も完了して、住まいも落ち着いた頃、竣工写真の撮影を昨日済ませた外観は、天気の良い別の日に済ませて、昨日は内部の撮影今回のカメラマンは、施主の父親であり、グラフィックデザイナーでもある N さんカメラの腕前も、上手なのを知っていたので、無理を言ってお願いさせてもらった(外観・内観まとめてHP用に後日編集予定のデータ撮り)昨年末に生まれたお子さんが、つ...