fc2ブログ

いつも元気

ほんまもん001

Archive2017年05月 1/3

  • 2017年05月31日 0

    月末の31日、明日からは6月ということで仕事の合間に赤山家のお墓参りへ自転車で向かう途中畑仕事をしている ゴイさんに久しぶりに会ったので挨拶をすると・・・どうやら耳が遠くなったらしく、畑仕事の手を止めて近くまで寄ってきてくれたお墓参りへ行く途中だということを伝えると、『それはええことや~ 親父さんにはお世話になっていたけん・・・タマネギ上げるで~』と自転車の籃いっぱいのタマネギを畑から取って頂いたそ...

  • 2017年05月30日 0

    友人のKさんが模型飛行機を持参して事務所に来られたシナベニアの模型は何ともレトロ感があり味わい模型ですそして最近買ったというカメラを二台持参された交換レンズも多様で、羨望の眼差しで手にしてみた最近の一眼レフのカメラは、至れり尽くせり明るいレンズは何とも魅力的短焦点レンズの背景をピンボケさせるアングルは欲しいと思わせるに十分魅力があった先日会った人へ礼状を書きクチナシ  ・  ランタナ ・ シモツケ...

  • 2017年05月29日 0

    土曜日・日曜日は名古屋、邦和セミナーにて豊友会全国チェックの会春の会場はこの施設・・・・最初に来てから何時しかもう18年になる秋は、東京・和歌山・京都・岡山の会場になる日曜日に自治会の清掃があるが、出席できないので土曜の朝出かける前に一人草取り清掃をしていると隣りのSさんは曜日を勘違いして一緒に働いてくれたそして自治会の会長が慌てて来られて・・・「赤山さん・・曜日を間違えていますよ」と会長さんも私の...

  • 2017年05月26日 0

    もう高く上がった日の出が、霧のむこうに見える朝、西の火山を見上げると頂上付近だけ霧から抜けてすっぽり霧のなかカメラを取りに事務所に入ったその間に・・・・もう火山は見えない濃い霧はこんなに早く流れているのだと感心する今朝は家内に言われた草取りを済ませて、事務所へ来た土日の週末に名古屋へ行くので、ちょうどその間に自治会の清掃がある班長をして、監査もしている役職上、欠席は都合悪いというわけでどうにか、そ...

  • 2017年05月25日 0

    ここしばらくは、暑い日が続いたので、雨は恵みの様で一息つける花にも、新緑の葉にも水滴が表面張力ではじけるように着いている抜けるような光を受けてさらに水滴は輝くカツラの葉は垂れるように葉が付いているので水滴が残っていないほんのわずかに見つけると、葉の裏ではなく表面にしがみつく様に素敵が残っている義母が育てた鉢植えのアマリリスも今が見どころ赤と白とそれぞれ同時期に咲いた石井町へ行った帰り、いつものガー...

  • 2017年05月24日 0

    毎週火曜日の朝は、東かがわ市倫理法人会へ出席のため、四時に起きているこの習慣が身に着いて、もう8年になる冬は起きだすのが辛いが、初夏の今頃は、大川オアシスから、日の出前の景色を見るのが何よりの楽しみ今週も、夜明け前の東の空に 下弦の月と夜明けの明星(金星)が上下に見れた(netで調べると、この季節深夜から早朝、東の空に見える満月から新月にかけての月=下弦の月)ひんやりとした空気とこれから上ってくる日差...

  • 2017年05月19日 0

    計画中のビニールハウス農業用のビニールハウスを、専門業者に注文すると驚くほど高額になる部材を調べ、組み立てる職人さんの会社を調べると、特定の工事業者が多いそこで、建築関係業者が農業用のビニールハウスを組み立てることを考え仕組みを見直し、工法を考え直し検討している処参考物件として、テントはどうなんだろうかと・・・高松駅まで来たので大テントの工法を見学する・・・そしてついでに近くで開催中のローズガーデ...