fc2ブログ

いつも元気

ほんまもん001

Archive2015年10月 1/4

  • 2015年10月30日 0

    住まいを計画しようと思うのに、年齢は関係ないのだろうか?30代で家を建てる人子育て真っ最中で、借家住まいも気が引ける。子供達の為にも・・・・無理をしてでも一気に建てるか!・・・・と決心する40代の人もそろそろ老後の事を考えると今が決め時か・・・・と決める50代もよく似ている60代は・・?70代は・・?80代は・・?年齢とは関係なく、家族の数だけ事情は異なる子供達も所帯を持ち出て行ったあと夫婦にとって住...

  • 2015年10月29日 0

    朝夕の冷え込みは冬が近いことを知らせてくれるその少し前に、紅葉を見せて隣の庭の方から、赤いカエデの落ち葉が飛ばされてきて 一枚・・・・カツラの木も砂糖菓子の香りを放し庭中から、「もう秋ですよ・・!」 とささやいてくる墨を摺り、書道の稽古課題は「喜びという 無上の報酬」来月の提出に向けて終わると筆を洗い、硯を洗う何日かぶりの硯洗い硯は洗わずに墨を残しておくと次の時に僅かの水と墨ですぐ摺れるそして時々...

  • 2015年10月28日 0

    建築士会・緑の課外授業今年の秋は、屋島西町小学校 4年生 3クラス今回は三人のスタッフに補助員3名今年のテーマは:水 について生徒が興味を引く様にいろんな仕込をして・・・授業に臨んだコップに水を入れえて、一つはそのままもう一つには氷を入れて・・・・実験!この氷はどのくらいで解けるでしょうか?このコップの表面に見える白い霧はなんでしょうか?雨の降るしくみ・・・・・雲の事・太陽の事・雪と雨の違いはどう...

  • 2015年10月27日 0

    志度の家は週初めに完成引渡し電気温水器のエコキュートやエアコンキッチン。トイレ。ユニットバスの取扱説明をメーカーの担当者からしてもらうその担当者が、初めて見る、郵便受けを観て「ウワーキレイ!」素敵ですね//etcそんな評判なのだと、施主ご夫婦も納得している木製の扉や木の塀もいいな~気に入っていますとご主人喜んでいただいて何よりです残務整理を少し残して・・・本日引渡し『志度の家』            ...

  • 2015年10月26日 0

    ケイト・ウインシュレットが2008年にアカデミー主演女優賞を取った映画『愛を読むひと』原題:The Reader。休日の間に観ておこうと買った時から思っていてやっと観れたTVで一度見ていたが、今度はゆっくりと自宅で、自分のペースで観てみたいと思っていた物語 DVDに含まれている、制作中のメイキングフィルムも合わせてDVDに収録されているそれが何より面白い。監督スティーブン・ダルトリーが最初に原作に出会って、から1...

  • 2015年10月25日 0

    計画中のお客様から、「あなたの設計した住宅を見せてほしい・・・・」と相談されて。日曜日の朝からお昼まで二件の住宅を客様ご夫婦と三人で回った建築後六年の若い家族の家、その住まい方も含めて香川絵だけを使った、住まいもう一つは24年前にできた数寄屋の家、現在はご夫婦だけで住まわれている。庭が立派のなので其処も一回りする様に見学それぞれ、住まいに対する沿革から思い入れ、手入れしてきたことなど・・・施主から...

  • 2015年10月23日 0

    忙中閑有(ぼうちゅうかんあり)ではなく、無理やり仕事の隙間を縫って、本日だけしか時間が取れそうに無いので早足で全体の書道展を観てきたサンメッセで行われている「第32回読売書法展:四国展」全部見て回るのには、その量が多いので疲れ切る・・・・・最高顧問から参事・常任理事までの作品集を買い帰宅する駐車場に止めたスカイラインと後ろに止めてあるクラウンを見ながら思ったことアルミホイールのサイズが一インチ違う...