fc2ブログ

いつも元気

ほんまもん001

Archive2012年05月 1/3

  • 2012年05月31日 0

    私は新品の品物も好きだが、骨董品にも惹かれる。骨董品を少しづつ収集して、日常生活の中で使う新しいものにはない、存在感があり経年してきた重みのようなものを感じる慌ただしい日常の中、骨董品と共にいると不思議と心が落ち着く新品が子供ならば、骨董品は大人の雰囲気新築の家が、家族と共に育っていくのならば民家を改装した建物は、大人の魅力を備えている。特別高額な骨董品を収集するつもりはないがお気に入りの幾つかは...

  • 2012年05月29日 0

    大川オアシスから望む、早朝の丸亀・絹島は朝もやに包まれていた残念ながら、朝日は見えない。視線を下にして駐車場の法面は綺麗に草刈されてスッキリそしてどうゆう訳か、黒い野良猫がそこに一匹こんなところで、餌でももらえるのだろうか?それとも、観光客が投げるお菓子を待っているのだろうか?我が家のジルもそうだが、猫の生体は、私にはよくわからない。二年越しの設計を進めていた、ビルがやっと着工。既存の鉄骨建物を解...

  • 2012年05月28日 0

    私が懇意にしている医者は一人の歯科医を除いていない。でも、もう三週間以上も体調が優れず、時折寝床に伏せるような日が続くと、仕方なく近所のクリニックへ足を運ぶことになった。その内科クリニックは数年前に開業したので診察を受けるのは二度目。症状を受付で説明すると、奥の診察ベッドに案内されて、診察が混んでいるので事前に点滴を受ける。途中一度、ドクターがやってきて、下腹部を触診、背中を打診して・・・血液検査...

  • 2012年05月25日 0

    人のすることは完璧ではないので、必ず失敗がつきもの何度練習し、確率を上げることはできても、失敗をなくすことは出来ないNBAのスーパースターだった、マイケルジョーダンもフィールドゴールの確率は50%スリーポイントシュートの場合は30%『失敗することは耐えられるが、挑戦しないでいることは耐えられないんだ』 『私は人生で何度も失敗してきた、だから成功するんだ』 という人の失敗を攻めてみても、反感を買い、...

  • 2012年05月24日 0

    自分のことを、信じていることは大変重要自分を信じるから、人も信じられる自分のことを信じられなく何処か不安を常に心の底に持っていることは最後のふんばりが効かないばかりか、人も信じられない達成感のある「経験」なくして、自信のある自分は見いだせない「経験」を通してのみ、人は意識を変え自分に対する考え方を変えていける何か、今の自分には出来そうもないことを、ヤル!と決断することから始まる決断した自分と、怠け...

  • 2012年05月23日 0

    思いもよらぬ時に、手紙が返送されてきた。消印は昨年12月の長尾郵便局だから、半年後の返送便となる。ドバイにいる長女へ書いた手紙が、受け取り拒否の押印をされて。メールで、本人に確かめてみると、そんなことは覚えもない。「何かの間違いやわーーー」という筆文字と和紙の便箋が異様だったからだろうか?読みにくい文字として受け取ったのか?現地の郵便職員の適当な判断だろうか?それならば・・・もう一度、別の封筒にその...

  • 2012年05月22日 0

    少し前に、新しいビルの名前を考えて欲しいと言われて・・・もうそろそろと思っていた。事務所で考えるのもイメージが湧きそうにないので、どこかのお店でコーヒーでも飲みながらと・・。鳴門へ車を走らせ、「風待ち丘のルン」へ・・初めて行く。夕方にも関わらず、結構お客さんがいたのは意外だった。空模様は曇天だったが、空気はちょうど爽やかな春気分に浸れた。備え付けの双眼鏡で風景を眺めながら・・あれこれ考える。お蔭で...