Archive2009年10月18日 1/1
-
2009年10月18日 0
小豆島町池田の秋祭り、古来からこの時のために山一面の法を桟敷にして見物できるように長年維持してきたのがよく判るお祭りだった。朝9時には海から手漕ぎの和船に太鼓台を乗せた一行がやってくる「オシコミ」から始まる。鳥居を潜り桟敷席の前でひと回りして、山道を登り亀山神社へ奉納。境内の真ん中はこの時のために広く何台もの神輿が練りを繰り広げられるようになっている。全てこの一日の為。都会から帰省して来たのだろう...